長汐病院って実際どう?⇒看護師の求人と評判・口コミを確認する

豊島区にある長汐病院は急性期病院ではありますが、そこまで救急件数も多い訳ではなく落ち着いた雰囲気の病院です。
そのため残業時間も30分〜1時間程度は残ることもありますが、遅くなりすぎることもないのでワークライフバランスは取りやすく、働いている看護師も家庭と両立している人も多いようです。

ただ慢性的な人手不足ということもあり派遣スタッフが多く、常勤の看護師は負担が大きくなってしまっており、疲弊して退職してしまう人も少なくありません。
では、実際に働いている看護師の声を元に内部情報をまとめてみたので、転職を考えている人は参考にしてみて下さい。
長汐病院のリアルなところ
給料 | |
---|---|
忙しさ(残業) | |
有給消化 | |
人間関係 | |
設備の新しさ | |
総合的なおすすめ度 |
※実際に働いている看護師に聞いた情報です。
※独自の調査によるデータのため配属先によって相違があるケースもあります。
長汐病院では残業時間はそこまで多くないと言われていますが、病棟によっては早く出勤しないと仕事が終わらないところもあるので、勤務開始の1時間前には出勤している人も少なくありません。
また全体的に1人ひとりの仕事量がかなり多いようで、トイレ掃除、おむつ交換、寝たきりの患者さんの清拭など、看護業務意外の仕事もかなり多くなっています。
そのため、やりがいは感じないけど残業は少ないことや比較的休み希望が取りやすいことから、ワークライフバランス重視の人が多く働いています。

また看護師の年齢層は比較的高めの人が多くなっており、昔からいるベテランナースは口が悪い人も多いので、新しく入ってきた看護師は萎縮してしまう人もいます。
長汐病院の給料ってどれくらい?
ちなみに長汐病院で働く看護師は、どれくらいの給料をもらっているのでしょうか?
モデル給 | 正看護師・経験5年目 |
---|---|
一般病棟の場合 | 月給416,667円、年俸5,000,000円 |
療養病棟の場合 | 月給359,834円、年俸4,318,000円 |
介護病棟の場合 | 月給340,834円、年俸4,090,000円 |
賞与 | 年俸制のため毎月の給料に12分割して支給 |
諸手当 | 夜勤手当(一般・回復:15,000円、医療療養:14,000円、介護療養:13,000円)、休日手当(5,500円)、、住宅手当(4,000円※世帯主の場合)、残業手当、通勤手当 |
長汐病院の給料は年俸制のため賞与は毎月の給料に含まれているので、月給は他の病院と比べてもかなり高めに設定されています。
また病院全体として派遣看護師として働いている人は多く、派遣の場合は福利厚生面では劣ってしまいますが、常勤スタッフよりも給料が高くなっているようです。
長汐病院の施設情報
病床数 | 302床(一般病棟:93床、医療型療養:70床、介護型療養:85床、回復期リハビリテーション:54床) |
---|---|
救急指定 | ニ次救急 |
看護基準 | 10:1 |
求人頻度 | 普通 |
診療科目 | 内科、皮膚科、泌尿器科、眼科、呼吸器科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科 |
病院ご担当者の方へ
当サイトは看護師さんからの口コミによって成り立っておりますが、もし施設情報や状況などの変化がありましたらこちらまでお寄せ頂けますと幸いです。
長汐病院のメリット・デメリット
メリット
①ワークライフバランスが取りやすい
長汐病院では残業時間はそこまで多くないと言われており、更には年間休日115日と公休日も比較的多めになっています。また、有給休暇に関しても半休で分割して休みを取ることが出来たり、夏季休暇の時期に1週間以上の連休を取ることも出来るので、プライベートの時間は充実しやすい職場環境になっています。
②ママさんナースが働きやすい
長汐病院では子育てをしながら働いているママさんナースが多く、仕事と子育てとの両立はしやすい職場環境だと思います。子供が急に熱が出てしまった時も周りの理解も得られやすいので、急な早退や休みも比較的取りやすい職場環境です。
デメリット
①病院全体がかなり古い
長汐病院では築年数がかなり経っていることもあり、病室が雨漏りがするほど古くなっている状態です。また病棟によっては仮眠室がないところがあったり、設備面や備品も充分に整っていないため、仕事をする上で不便に感じることも非常に多いです。
②看護師同士の人間関係が良くない
もちろん部署によっても人間関係は異なるところはありますが、看護師同士の派閥があるところも多いと言われています。またベテランナースとして働いている人が多いこともあり、新人ナースが入ってきたらキツイ態度をとる人も多いようで、イジメに感じとれるようなケースもあり雰囲気はあまり良くありません。
長汐病院で働いていた看護師の口コミ
私は療養病棟で働いていたのですが人間関係がかなり悪くて、よく看護師同士が口論になるようなこともありました。気が強い看護師が多いのでお互いに折れないので、いつもピリピリした雰囲気があり居心地は良くなかったです。
残業自体はそこまで多くないので30分くらい残業があることもありますが、基本的には定時で帰宅出来ることもあり予定は立てやすかったです。またパート勤務や派遣で働いていたりと様々な勤務形態の人がいるので、自分自身も出産した後は勤務形態を選べることが出来るので、比較的ワークライフバランスは取りやすい方かなと思います。
教育体制はあまり充実していないので即戦力を求められます。ただ、院長と看護部長が交代してから勉強会や看護研究に力を入れ始め、業務外の時間でも遅くまで残って仕事をすることも増えました。ゆるく働けると思って入ってくる人にはギャップを感じるかもしれません。
病院の評判・口コミ情報をもっと詳しく知りたい人へ

病院の内部事情をもっと知りたい場合は、看護師転職サイトの「レバウェル看護」に相談することをオススメします。
- ブラック病院は排除して紹介
- 転職エージェントの対応が丁寧
- 給料・条件交渉をしてもらえる
数ある看護師転職サイトの中でも、紹介実績も多く看護師の口コミに詳しいのが特徴です。
- 実際の残業時間
- 人間関係について
- 看護師の離職率
…など事前に調べることが出来るので、実際に入ってからのミスマッチも減らすことが出来ます。
※レバウェル看護ってどんなところ?⇒評判を確認してみる