千代田区 PR

三井記念病院って実際どう?⇒看護師の求人と評判・口コミを確認する!

三井記念病院って実際どう?⇒看護師の求人と評判・口コミを確認する

三井記念病院のホームページ

千代田区にある三井記念病院は482床の急性期病院ですが、1人ひとりの業務量がかなり多いので残業も多く、常にバタバタしており忙しい職場環境だと言われています。

病院全体として看護師の年齢層は若い人が多く、子育てをしながら働いているママさんナースはほとんどいません。

逆に勉強会や研修に関してはレベルが高く、学びたいという気持ちの強い看護師が多いので、キャリアアップを目指す人には合っている病院だと思います。

では、実際に働いている看護師の声を元に内部情報をまとめてみたので、転職を考えている人は参考にしてみて下さい。

三井記念病院のリアルなところ

給料
忙しさ(残業)
有給消化
人間関係
設備の新しさ
総合的なおすすめ度

※実際に働いている看護師に聞いた情報です。
※独自の調査によるデータのため配属先によって相違があるケースもあります。

三井記念病院は残業時間がかなり多いと言われており、毎日2〜3時間の残業は当たり前になっており、遅い時には22時を回るようなことも少なくありません。

休日数に関してはこれまで4週7休だったのですが、2016年度から4週8休となり平均的な休日数となりました。

希望休は月2〜3日の希望が出せませすが、有給希望はなかなか聞き入れてもらえない状況なので、毎年10以上の有給を捨ててる人がほとんどです。

また病院全体として教育体制にはかなり力を入れており、新人看護師の場合、入職後2週間の研修の中で、実践的な基礎技術や接遇面を学び臨床の現場に出ます。

それからは月に1回の集合研修があったり、分からないことは都度プリセプターの先輩に聞くことも出来るので、新卒・既卒ともに着実にキャリアアップが出来る職場環境です。

三井記念病院の給料ってどれくらい?

ちなみに三井記念病院で働く看護師は、どれくらいの給料をもらっているのでしょうか?

正看護師・大学卒 月給296,400円(主要手当82,150円含む)
正看護師・短大3年卒 月給280,990円(主要手当71,740円含む)
賞与 年2回(5.42ヶ月)
諸手当 夜勤手当(4回)、病棟手当、助産師手当、住宅手当、残業手当、通勤手当

三井記念病院の給料は賞与が5.42ヶ月と高めですが、基本給やその他の手当が低くなっているので、全体的な給料水準はそこまで高くありません。

また残業が多い割にサービス残業も多いので、給料に不満を感じている人は少なくありません。

三井記念病院の施設情報

病床数 482床(482床のうちICU7床、CICU6床、HCU21床)
救急指定 ニ次救急
看護基準 7:1
求人頻度 普通
診療科目 内科、神経内科、腎臓内科、産婦人科、腫瘍内科、内分泌内科、膠原病リウマチ内科、消化器内科、血液内科、歯科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、消化器外科、精神科、歯科口腔外科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、呼吸器内科、循環器内科、乳腺内分泌外科、放射線診断科、放射線治療科、歯科口腔外科、緩和ケア科、病理診断科、臨床検査科
病院ご担当者の方へ

当サイトは看護師さんからの口コミによって成り立っておりますが、もし施設情報や状況などの変化がありましたらこちらまでお寄せ頂けますと幸いです。

三井記念病院のメリット・デメリット

メリット

①教育体制が充実している
三井記念病院では院内の研修が充実しているので、自分の興味に合わせて研修にも参加出来る環境です。教育カリキュラムもしっかりとありレベル別で分けられているので、新卒・既卒ともに安心して仕事を覚えることが出来ます。

②看護師同士の人間関係が良い
三井記念病院では部署によっても雰囲気は異なりますが、全体的に看護師同士の人間関係は良い方だと言われています。また医師も無愛想な人は少なくコミュニケーションが取りやすいので、看護師としての意見もいいやすく仕事はしやすい雰囲気です。

デメリット

①ハードワークな職場環境
三井記念病院では残業がかなり多くなっており、更には勉強会や研修で休日出勤しないといけないことも多く、プライベートの時間はどうしても潰れてしまいます。また有給休暇もほとんど使うことが出来ないところが多いようで、毎年かなりの日数を捨てていることになります。

②ママさんナースが働きづらい
三井記念病院では独身ナースがほとんどなので、子育てをしながら働くママさんナースは肩身が狭くなってしまいます。そのため子供が急に熱を出してしまった時でも、急な休みや早退はなかなか理解が得られないので、家族のサポートがある人でないと両立は難しいと思います。

三井記念病院で働いていた看護師の口コミ

院内は改築されており非常にキレイになっているので、動線も良くて仕事もしやすい環境でした。医療機器も最先端にものが多く取り入れられているので、学びたい人にはやりがいもあっていい病院だと思います。ただ看護師寮が35,000〜50,000円とかなり高かったので、給料も低くて出ていくお金も大きくて大変でした。

私は消化器病棟で勤務してたのですがかなり忙しくて、残業で22時を回ることも多く皆疲弊してました…。またお局の看護師が幅をきかせていたので、新人が入ってくるとキツイ言葉をかけられたりと、病棟内の雰囲気もあまり良くなかったです。

休日数はかなり少なかったように感じます。月に1回の病棟会は休日や夜勤明けでも出ないといけなかったり、その他にも研修や委員会活動の会議などの出勤も多く、プライベートの時間はほとんど潰れてしまってました。

病院の評判・口コミ情報をもっと詳しく知りたい人へ

病院の内部事情をもっと知りたい場合は、看護師転職サイトの「レバウェル看護」に相談することをオススメします。

  • ブラック病院は排除して紹介
  • 転職エージェントの対応が丁寧
  • 給料・条件交渉をしてもらえる

数ある看護師転職サイトの中でも、紹介実績も多く看護師の口コミに詳しいのが特徴です。

  • 実際の残業時間
  • 人間関係について
  • 看護師の離職率

…など事前に調べることが出来るので、実際に入ってからのミスマッチも減らすことが出来ます。

レバウェル看護で
病院の内部情報を聞いてみる

※レバウェル看護ってどんなところ?⇒評判を確認してみる