鎌田リハビリテーション病院って実際どう?⇒看護師の求人と評判・口コミを確認する

大田区にある鎌田リハビリテーション病院ですが、回復期リハビリテーションがメインということもあり、一般的な急性期病院に比べると残業も少なく、比較的落ち着いた雰囲気の中で働くことができます。
また都内でも給料の高さはトップクラスといわれており、20代の看護師でも年収500万円を超えるようです。

急性期病院のようにキャリアアップを目指すには厳しいですが、給料アップを目指す人にはおすすめできる病院です。
では、実際に働いている看護師の声を元に内部情報をまとめてみたので、転職を考えている人は参考にしてみて下さい。
鎌田リハビリテーション病院のリアルなところ
給料 | |
---|---|
忙しさ(残業) | |
有給消化 | |
人間関係 | |
設備の新しさ | |
総合的なおすすめ度 |
※実際に働いている看護師に聞いた情報です。
※独自の調査によるデータのため配属先によって相違があるケースもあります。
鎌田リハビリテーション病院では定時で帰れることも多く、残業になることはそこまで多くはありません。
ただ月に1回勉強会が勤務時間外で開催されますが、それも残業代ともつくので給料への不満を感じることはなさそうです。
また休日は4週8休に加えて夏季休暇5日、年末年始3日と休みがあり、毎月の希望休も3日まで出せるのプライベートの予定も立てやすい環境です。

ただ病院全体として20代の看護師が多く、ベテランナースがそこまで多くないということもあり、教育体制には不安を感じるこも少なくありません。
また管理職も若い人が多く同世代ばかりの環境なので、上下関係もほとんどなくアットホームな雰囲気ではありますが、多少なあなあになってしまっている面もあるようです。
鎌田リハビリテーション病院の給料ってどれくらい?
ちなみに鎌田リハビリテーション病院で働く看護師は、どれくらいの給料をもらっているのでしょうか?
モデル給 | 正看護師・経験5年目 |
---|---|
想定年収 | 年収5,383,350円 |
月給 | 月給363,900円 |
賞与 | 1,016,550円(4.5ヶ月) |
基本給 | 225,900円 |
諸手当 | 夜勤手当(12,000円)、住宅手当(世帯主30,000円※持ち家の場合は名義人がご自身であれば対象)、職務手当:20,000円〜30,000円(正看護師)・10,000円〜30,000円(准看護師)、地域手当:30,000円、残業手当、 |
鎌田リハビリテーション病院の給料は賞与が4.5か月と高めで、更には基本給やその他の手当もそれぞれ高めになっているので。全体的な年収も都内でもトップクラスと言われるほどです。
経験5年目で年収538万円で10年目で年収560万円となってきます。残業がある時には残業代もしっかりと申請できる体制なので、給料に対して不満を感じている看護師は少ないようです。
鎌田リハビリテーション病院の施設情報
病床数 | 180床 |
---|---|
救急指定 | なし |
看護基準 | 13:1 |
求人頻度 | 普通 |
診療科目 | リハビリテーション科 |
病院ご担当者の方へ
当サイトは看護師さんからの口コミによって成り立っておりますが、もし施設情報や状況などの変化がありましたらこちらまでお寄せ頂けますと幸いです。
鎌田リハビリテーション病院のメリット・デメリット
メリット
①プライベートの時間が取りやすい
鎌田リハビリテーション病院では残業自体もほとんどなく、休日希望も通りやすい環境なのでプライベートの時間が取りやすいです。また夏季休暇が5日間ありますが有休と合わせて連休も取得できるので、年に1回は海外旅行に行くという人も多いようです。
②病院全体がかなり綺麗
鎌田リハビリテーション病院は2011年に開設した病院ということもあり、建物はかなり綺麗で働いていても気持ちの良い空間となっています。病院は全面ガラス張りで院内も広々とした設計となっているので、患者さんからの評判はもちろん、看護師にとっても働きやすい環境です。
デメリット
①教育体制が充実していない
鎌田リハビリテーション病院では若いナースがメインということもあり、教育体制に関してはまだまだこれからといった点が多く見受けられます。また、勉強会や研修に関しても月に1回ある程度なので、学びたい人には物足りない環境に感じてしまいそうです。
鎌田リハビリテーション病院で働いていた看護師の口コミ
人間関係はかなり雰囲気がよくて連携もしっかりと取れてました。また病院全体として患者さん第一の看護を徹底しているので、リハビリをメインで学びたい人には最適な職場環境だと思います。また給料も20代ではかなり貰えてる方でした。
ボーナスが年に3回あったので他の病院よりもかなり多かったです。ただ私は働いていた病棟ではお局の准看護師が幅を利かせていて、新しく入ってきた正看護師の若いナースにきつくあたってきてたので、それだけがストレスでしたが他は特に不満を感じることもなかったです。
残業はほとんどなくて定時で帰れることも多いです。ただママさんナースとして働いている人は少なく、独身ナースがメインなので勤務後に飲み会も多かったです。そのため人間関係は良かったのでストレスを感じることは少なったのがよかったです。
病院の評判・口コミ情報をもっと詳しく知りたい人へ

病院の内部事情をもっと知りたい場合は、看護師転職サイトの「レバウェル看護」に相談することをオススメします。
- ブラック病院は排除して紹介
- 転職エージェントの対応が丁寧
- 給料・条件交渉をしてもらえる
数ある看護師転職サイトの中でも、紹介実績も多く看護師の口コミに詳しいのが特徴です。
- 実際の残業時間
- 人間関係について
- 看護師の離職率
…など事前に調べることが出来るので、実際に入ってからのミスマッチも減らすことが出来ます。
※レバウェル看護ってどんなところ?⇒評判を確認してみる