東京23区 PR

国際医療福祉大学三田病院って実際どう?⇒看護師の求人と評判・口コミを確認する!

国際医療福祉大学三田病院って実際どう?⇒看護師の求人と評判・口コミを確認する

国際医療福祉大学三田病院のホームページ

港区にある国際医療福祉大学三田病院では、大学病院ということもあり勉強会や研修などは充実しています。

そのため勤務時間終了後に業務外で残業になることも多く、キャリアアアップを目指す看護師にとってはいい点もありますが、
どうしてもプライベートの時間は犠牲になってしまいます。

そのため全体的に20代、30代の独身ナースが多く、小さいこどもを育てながら働く看護師はまだまだ少ないのが現状です。

では、実際に働いている看護師の声を元に内部情報をまとめてみたので、転職を考えている人は参考にしてみて下さい。

国際医療福祉大学三田病院のリアルなところ

給料
忙しさ(残業)
有給消化
人間関係
設備の新しさ
総合的なおすすめ度

※実際に働いている看護師に聞いた情報です。
※独自の調査によるデータのため配属先によって相違があるケースもあります。

国際医療福祉大学三田病院では部署によっても差はありますが、全体的に残業が多いと言われており1日1〜2時間の残業は出てしまいます。

遅い時には21時を越えてしまう時もあるようですが、残業申請をすれば残業代はつけてもらえるので、給料をしっかりと稼ぎたい人には合っていると思います。

また教育体制に関しては大学病院ということもあり、研修スケジュールもしっかりと立てられていて、新卒の看護師は1年かけて成長出来るようになっています。

また大学病院では珍しく既卒の看護師も多く、そのおかげもあって人間関係は穏やかな部署が多く、イジメや派閥などで退職するようなケースが少ないようです。

中途採用で入職する看護師は、比較的馴染みやすい雰囲気だと思います。

国際医療福祉大学三田病院の給料ってどれくらい?

ちなみに国際医療福祉大学三田病院で働く看護師は、どれくらいの給料をもらっているのでしょうか?

正看護師・大学卒 月給299,350円(主要手当91,000円)
正看護師・看護学校3年卒 月給294,900 円(主要手当91,000円)
正看護師・看護学校2年卒 月給291,710 円(主要手当91,000円)
賞与 年2回
諸手当 夜勤手当、住宅手当、超過勤務手当、資格手当、通勤手当

国際医療福祉大学三田病院では給料はそこまで高くはなく、都内の病院の中でも平均的な金額になっています。

ただ残業の多い部署では残業代がのってくるので、その分多少給料が高く感じることもあるようです。

国際医療福祉大学三田病院の施設情報

病床数 291床
救急指定 ニ次救急
看護基準 7:1
求人頻度 普通
診療科目 内科、神経内科、腎臓内科、小児科、外科、整形外科、形成外科、泌尿器科、眼科、婦人科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、精神科、歯科口腔外科、心臓外科、内視鏡外科、臨床検査科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、リウマチ科、消化器内科、呼吸器内科、糖尿病内科、内分泌内科、血液腫瘍内科、腫瘍内科、循環器内科、漢方内科、頭頚部外科、乳腺外科、血管外科、病理診断科
病院ご担当者の方へ

当サイトは看護師さんからの口コミによって成り立っておりますが、もし施設情報や状況などの変化がありましたらこちらまでお寄せ頂けますと幸いです。

国際医療福祉大学三田病院のメリット・デメリット

メリット

①看護師としてのキャリアアップに繋がる
院内の勉強会や研修はかなり充実しており、キャリアアアップを目指す看護師には最適な環境です。また専門・認定看護師の資格支援も充実しており、院外の研修にも積極的に参加させてもらえます。

②休み希望が取りやすい
国際医療福祉大学三田病院では年休115日となってますが、夏季休暇や年末年始には有給を申請して連休も取得出来たりと、比較的プライベートの予定は立てやすいです。通常の有給に関しても他のスタッフと被らなければ、師長の方で上手く予定を組んでもらえます。

デメリット

①ママさんナースは働きにくい
国際医療福祉大学三田病院では残業も多く時間外の勉強会なども多いので、小さい子供を育てながらの両立はまだまだ厳しいのが現状です。病棟で働いているママさんナースは高校生や大学生など、ある程度自立したお子さんのママさんナースが多いようです。

国際医療福祉大学三田病院で働いていた看護師の口コミ

部署によっては上下関係が厳しいところもあるようですが、私が働いていた病棟では師長も先輩ナースも優しくて、人間関係でストレスに感じることはほとんどありませんでした。ただ休みの日や夜勤明けでも勉強会や研修があって、プライベートの時間はどうしても犠牲になってしまいます。

全体的に独身ナースが多いので仕事が終わっても控室で喋ったり、また仕事終わりに飲みにいくことも多く帰宅する時間は遅くなります。人手が少ない病棟では受け持ちの患者さんが多くなるので、常に時間に追われてケアも十分に出来ないことが多かったです。

給料はそこまで高くはありませんが、休みは取りやすかったです。師長がみんなが有給を取れるようにシフトを調整してくれたり、夏季休暇や年末年始も希望を出せば長期級kを取れるので、中には年に1回はかならず海外旅行に行くという人もいます。

病院の評判・口コミ情報をもっと詳しく知りたい人へ

病院の内部事情をもっと知りたい場合は、看護師転職サイトの「レバウェル看護」に相談することをオススメします。

  • ブラック病院は排除して紹介
  • 転職エージェントの対応が丁寧
  • 給料・条件交渉をしてもらえる

数ある看護師転職サイトの中でも、紹介実績も多く看護師の口コミに詳しいのが特徴です。

  • 実際の残業時間
  • 人間関係について
  • 看護師の離職率

…など事前に調べることが出来るので、実際に入ってからのミスマッチも減らすことが出来ます。

レバウェル看護で
病院の内部情報を聞いてみる

※レバウェル看護ってどんなところ?⇒評判を確認してみる