八王子市 PR

北原国際病院って実際どう?⇒看護師の求人と評判・口コミを確認する!

北原国際病院って実際どう?⇒看護師の求人と評判・口コミを確認する

北原国際病院のホームページ

八王子市にある北原国際病院は脳外科に特化した病院ということで、常にバタバタしておりハードワークな職場環境だと言われています。

病院の規模は110床とそこまで大きくはありませんが、年間2,000件以上の救急件数を受け入れており、更には慢性的な人手不足ということもあり、1人ひとりの看護師の負担がかなり大きくなっているようです。

ただ脳外科の分野を学びたいという人にとっては、様々な症例をみることが出来る環境なので、やりがいを感じられる病院だと思います。

では、実際に働いている看護師の声を元に内部情報をまとめてみたので、転職を考えている人は参考にしてみて下さい。

北原国際病院のリアルなところ

給料
忙しさ(残業)
有給消化
人間関係
設備の新しさ
総合的なおすすめ度

※実際に働いている看護師に聞いた情報です。
※独自の調査によるデータのため配属先によって相違があるケースもあります。

北原国際病院では時期によっても差は出てきますが、基本的には1日1〜2時間の残業は当たり前にあるような状況で、帰宅するのが20時21時になってしまうこともよくあります。

休日数は月8日と平均的ではありますが、休みの日であっても勉強会や会議のために出勤しないといけないことも多く、プライベートの時間はどうしても犠牲になってしまいます。

また慢性的な人手不足で仕事量がかなり多いので、新しい人が入ってきてもハードワークな職場環境に耐えられず辞めてしまうケースも少なくありません。

ちなみに北原国際病院と病院名に国際病院と付いており、海外医療事業(カンボジア病院建設プロジェクト)などもあるようですが、実際にはごく一部の人が対象になるだけなので、基本的には一般病棟での勤務がメインとなります。

北原国際病院の給料ってどれくらい?

ちなみに北原国際病院で働く看護師は、どれくらいの給料をもらっているのでしょうか?

モデル給 正看護師・経験6年目
想定年収 年収4,793,410円
月給 月給318,100円
賞与 976,210円(4.1ヶ月))
基本給 238,100円
諸手当 夜勤手当(15,000円/回)、住宅手当(20,000円)、その他手当、残業手当、通勤手当(上限50,000円)

北原国際病院の給料は賞与が4ヶ月と平均的ですが、夜勤手当が1回15,000円と高めになっているので、夜勤の多く入ればそれだけ給料も上がってきます。

また昇給に関しては年次で上がっていくのではなく、個人の能力や頑張りによって反映されるので、モチベーションが高い人にはやりがいも感じられる環境だと思います。

北原国際病院の施設情報

病床数 110床(一般:98床、療養:12床)
救急指定 二次救急(月平均166件)
看護基準 7:1
求人頻度 普通
診療科目 脳神経外科、脳血管内治療科、神経内科、形成外科、循環器内科、消化器科、リハビリ科
病院ご担当者の方へ

当サイトは看護師さんからの口コミによって成り立っておりますが、もし施設情報や状況などの変化がありましたらこちらまでお寄せ頂けますと幸いです。

北原国際病院のメリット・デメリット

メリット

①病院全体としてかなりキレイ
北原国際病院は比較的新しい病院ということもあり、院内はホテルのような作りになっていて非常にキレイです。病室も広々としていて患者さんから評判も良く、またナースステーションを囲うように病室も配置されているので、看護師としても仕事がしやすい作りになっています。

②看護師同士の人間関係が良い
北原国際病院では働いている看護師は20〜40代がメインで、小規模の病院ということもあり基本的に皆顔見知りの状態です。特にイジメや派閥といった女性特有のドロドロした雰囲気はなく、看護師同士の人間関係はかなり良い方だと言われています。ドクターやコメディカルとも連携がしっかりと取れているので、チーム医療を実践したい人にはやりがいも感じられる環境です。

デメリット

①ハードワークな職場環境
北原国際病院では救急の忙しさに加えて人手不足も重なり、残業時間の多さや休日出勤などかなりハードな職場環境になっています。外来にはママさんナースとして働くひとも多いみたいですが、病棟では子育てをしながら働く人はほとんどいない状態で、結婚や出産を機に退職を考える人も多いと言われています。

②教育体制はまだまだこれから
北原国際病院ではアドバンスナース制度など独自の教育体制があり、面接時などでは教育の充実をアピールしているところもありますが、実際にはマンパワー不足で教育まで手が回っていないようです。研修もほとんどないまま見て覚えてねという状況で、指導者も常に忙しくしているので質問もしにくいところがあり、経験が浅い人には不安に感じるところもあるようです。

北原国際病院で働いていた看護師の口コミ

休み希望は比較的取りやすい雰囲気がありました。毎月3日の希望休を出すことが出来るのですが、他のスタッフと被らなければ連休を取ることも出来ます。また3年経過するとリフレッシュ休暇が付与されるのですが、人手不足のため休みが取れなくて買い取ってもらってました。

残業時間は人によっても残る時間は異なってきますが、私が働いてた時は忙しい日は3時間の時間になる時もありました。夜勤も常にバタバタしていて休憩が取れないこともあり、体力的にキツくなって辞めていく人が多いように感じます。

看護師同士の人間関係は可もなく不可もなくといったところです。ただ忙しさに耐えれず入ってもスグに辞めてしまう人が多いので、新しい人が入ってきても「どうせスグ辞めるんでしょ?」というスタンスなので、しっかりと教育をしていこうという雰囲気がない状態です。

病院の評判・口コミ情報をもっと詳しく知りたい人へ

病院の内部事情をもっと知りたい場合は、看護師転職サイトの「レバウェル看護」に相談することをオススメします。

  • ブラック病院は排除して紹介
  • 転職エージェントの対応が丁寧
  • 給料・条件交渉をしてもらえる

数ある看護師転職サイトの中でも、紹介実績も多く看護師の口コミに詳しいのが特徴です。

  • 実際の残業時間
  • 人間関係について
  • 看護師の離職率

…など事前に調べることが出来るので、実際に入ってからのミスマッチも減らすことが出来ます。

レバウェル看護で
病院の内部情報を聞いてみる

※レバウェル看護ってどんなところ?⇒評判を確認してみる