上野エリア PR

苑田第一病院って実際どう?⇒看護師の求人と評判・口コミを確認する!

苑田第一病院って実際どう?⇒看護師の求人と評判・口コミを確認する

苑田第一病院のホームページ

足立区にある苑田第一病院ですが、月800件以上の救急の受け入れをしていることもあり、働いている看護師も常にバタバタしているような状況です。

定時で帰れることはほとんどなく、残業も当たり前という状況なので、プライベートと両立してゆっくり働きたいという人には合わない環境です。

ただ、その分給料は他の病院と比べてもかなり高く、経験5年目でも年収500万円を越えてくるほどです。

では、実際に働いている看護師の声を元に内部情報をまとめてみたので、転職を考えている人は参考にしてみて下さい。

苑田第一病院のリアルなところ

給料
忙しさ(残業)
有給消化
人間関係
設備の新しさ
総合的なおすすめ度

※実際に働いている看護師に聞いた情報です。
※独自の調査によるデータのため配属先によって相違があるケースもあります。

苑田第一病院では病棟によって差は出てくるところもありますが、全体的に残業が多く1日2〜3時間の残業になるケースも多いようです。

病院として救急を断らないという方針があるため、空きがあれば常に救急の患者さんが入院してくるため、日々業務に追われてとにかく忙しいといった状況です。

ただその分、様々な症例の患者さんをみることが出来るので、看護師としての経験も蓄えら、キャリアアアップに繋がります。

また公休日は月に4日まで休み希望を出すことが出来たり、有給も合わせて1週間程度の連休も取得出来るので、プライベートの時間も取れないことはなさそうです。

ただ仕事終わりは残業でグッタリしてしまうため、体力的にきつく感じてしまう人は多いようです。

苑田第一病院の給料ってどれくらい?

ちなみに苑田第一病院で働く看護師は、どれくらいの給料をもらっているのでしょうか?

モデル給 正看護師・経験5年目
想定年収 年収5,060,000円
月給 月給330,000円
賞与 1,100,000円(5ヶ月)
諸手当 夜勤手当(正看護師:15,000円・准看護師:14,000円/回)、住宅手当(世帯主:13,500円、非世帯主:8,500円)、家族手当(配偶者:11,000円、18歳未満のお子様 長子:5,000円、次子:4,000円)、特技手当(正看護師:30,000円、准看護師:10,000円)、残業手当、通勤手当(全額支給)

苑田第一病院では賞与が5ヶ月と高いのが特徴です。また夜勤手当も15,000円と高めなので、夜勤に多く入ればそれだけ給料も高くなります。

5年目の看護師で年収500万円、10年目で年収550万円と、経験を重ねるほど昇給していきます。

また残業はかなり多いのですが、残業代としてきちんと支給されるので、実質の給料は都内でもトップレベルの給料となります

苑田第一病院の施設情報

病床数 221床
救急指定 ニ次救急(月800件)
看護基準 10:1
求人頻度 普通
診療科目 内科、外科、脳神経外科、整形外科、麻酔科、放射線科、循環器科、心臓血管外科、婦人科、眼科、耳鼻科、消化器科、呼吸器科
病院ご担当者の方へ

当サイトは看護師さんからの口コミによって成り立っておりますが、もし施設情報や状況などの変化がありましたらこちらまでお寄せ頂けますと幸いです。

苑田第一病院のメリット・デメリット

メリット

①看護師としてのキャリアアップが出来る
脳梗塞の手術件数が都内で1位となっており、全国的にも4位とかなりの手術件数を誇っています。また院内の勉強会も多く、更には院外研修にも積極的に参加出来るので、看護師としてのキャリアアアップを求めている人には最適な職場環境です。

②法人内の異動が可能
足立区内に急性期からリハビリ、慢性期まで10の病院があるため、ライフスタイルの変化によって職場を異動することも可能です。転居をすることなくこれまでのキャリアを引き継ぐことが出来るので、苑田会で長く勤務している看護師も少なくありません。

デメリット

①ハードワークな職場環境
苑田第一病院では、救急件数も多く常に残業が出てきます。毎日2〜3時間の残業が当たり前といった状況ということもあり、帰宅するとグッタリして何も手につかないほどという声もあります。

②病院全体がかなり古い
苑田第一病院では、建物がかなり年数が立っていることもあり、エレベーターも狭くナースステーションも控室がないなど、所々で不便に感じるところもあるようです。ただ、備品などをコスト管理のために節約しないといけないことはなく、衛生管理の面で不安に感じるようなことはありません。

苑田第一病院で働いていた看護師の口コミ

とにかく残業が多くて、毎日ヘトヘトになりながら仕事をしてました。定時で帰れたことはほとんどなく、リーダは21時過ぎてもずっと仕事をしてます。ただ看護師同士人間関係はストレスに感じるようなこともなく、またコメディカルとの連携も出来ていて雰囲気はよかったです。

託児所もあるし時短勤務も出来るので、ママさんナースへの配慮はかなりしてもらえるのですが、とにかく忙しいのでどうしても残業になってしまうことが多かったです。周りの看護師は協力してくれることも多いのですが、どうしても子育てとの両立が出来ず退職してしまいました。

入院、転入がとにかく多くて常にバタバタしてました。患者さんのケアをする時間がなかなか取れなくて、日々業務に追われてあっという間に夜になる感じです。夜勤も仮眠が取れないほど忙しい時が多かったです。

病院の評判・口コミ情報をもっと詳しく知りたい人へ

病院の内部事情をもっと知りたい場合は、看護師転職サイトの「レバウェル看護」に相談することをオススメします。

  • ブラック病院は排除して紹介
  • 転職エージェントの対応が丁寧
  • 給料・条件交渉をしてもらえる

数ある看護師転職サイトの中でも、紹介実績も多く看護師の口コミに詳しいのが特徴です。

  • 実際の残業時間
  • 人間関係について
  • 看護師の離職率

…など事前に調べることが出来るので、実際に入ってからのミスマッチも減らすことが出来ます。

レバウェル看護で
病院の内部情報を聞いてみる

※レバウェル看護ってどんなところ?⇒評判を確認してみる