文京区 PR

東京大学医学部附属病院って実際どう?⇒看護師の求人と評判・口コミを確認する!

東京大学医学部附属病院って実際どう?⇒看護師の求人と評判・口コミを確認する

東京大学医学部附属病院のホームページ

文京区にある東京大学医学部附属病院ですが、診療科が非常に多く様々な症例をみることが出来るので、キャリアアップを目指す人には最適な職場環境です。

ただその分、残業時間は非常に多いと言われており、基本的には定時で帰れることはほとんどありません。

また働いている看護師も20〜30代の独身ナースがメインで、子育てをしながら働くにはまだまだ環境が整っていないので、
ママさんナースとして働いている人は少ないようです。

では、実際に働いている看護師の声を元に内部情報をまとめてみたので、転職を考えている人は参考にしてみて下さい。

東京大学医学部附属病院のリアルなところ

給料
忙しさ(残業)
有給消化
人間関係
設備の新しさ
総合的なおすすめ度

※実際に働いている看護師に聞いた情報です。
※独自の調査によるデータのため配属先によって相違があるケースもあります。

東京大学医学部附属病院では緊急入院が多く、常にバタバタ走り回っているような状況で、1日2〜3時間の残業は当たり前と言われています。

ただ残業時間が多い割にサービス残業も多いので、給料もそこまで上がらず不満を感じている人も多いようです。

また休日は4週8休+祝日数が休みになるので、公務員並の休日にはなるので多い方ではありますが、勉強会や委員会活動など業務外で出勤しないといけないことも多く、プライベートの時間が潰れてしまうことも多くあります。

ワークライフバランスを重視する人には全く向かない病院ですが、病院全体としてはモチベーションが高い看護師も多いので、キャリアアップを目指す人には合っている病院だと思います。

東京大学医学部附属病院の給料ってどれくらい?

ちなみに東京大学医学部附属病院で働く看護師は、どれくらいの給料をもらっているのでしょうか?

正看護師・4大卒 月給310,015円(基本給254,270円+主要手当55,745円)
正看護師・3年卒 月給302,763円(基本給247,337円+主要手当55,426円)
正看護師・2年卒 月給295,747円(基本給240,640円+主要手当55,107円)
賞与 年2回(4.04ヶ月)
諸手当 住宅手当(27,000円※55,000円以上の賃貸に住んでいる場合)、夜勤手当、扶養手当、残業手当、通勤手当

東京大学医学部附属病院の給料は賞与が4.04ヶ月と高めで、さらには国家公務員というだけあって経験加算が大きいので、年齢を重ねればそれだけ給料も高くなっていきます。

20代前半でも毎月手取り25万円以上は支給され、更には1人暮らしの場合は住宅手当が27,000円あるので、全体的な給料水準は高い方だと思います。

東京大学医学部附属病院の施設情報

病床数 1210床
救急指定 三次救急
看護基準 7:1
求人頻度 普通
診療科目 内科、精神科、神経科、外科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、呼吸器外科、心臓血管外科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、アレルギー科、心療内科、リウマチ科、リハビリテーション科、麻酔科
病院ご担当者の方へ

当サイトは看護師さんからの口コミによって成り立っておりますが、もし施設情報や状況などの変化がありましたらこちらまでお寄せ頂けますと幸いです。

東京大学医学部附属病院のメリット・デメリット

メリット

①看護師としてのキャリアアップに繋がる
東京大学医学部附属病院では診療科が非常に多いので、他の病院ではみれないような症例の患者さんも多く、急性期を学びたい看護師には最適な職場環境です。また勉強会や研修の開催も多く内容もレベルが高いため、キャリアアップをするための環境としては充実していると思います。

②福利厚生が充実している
東京大学医学部附属病院ではベネフィットステーションの会員になるので、ディーズニーや大江戸温泉などの施設を安く利用出来たり、その他にもマッサージ、ジム、スパなどの割引を受けることも出来るので、大学病院の中でも福利厚生の内容はかなり充実している方だと思います。

デメリット

①プライベートの時間が犠牲になってしまう
東京大学医学部附属病院では残業時間がかなり多いと言われています。更には勉強会、研修、病棟会議などの業務外の活動時間も多く、休日出勤になることも多くプライベートの時間が犠牲になってしまうため、ワークライフバランスを取りたい人には厳しい環境となってしまます。

②ママさんナースが働きづらい
東京大学医学部附属病院では独身ナースがメインで働いており、子育てをしながら働いているママさんナースはまだまだ少ない状況です。そのため子供が熱を出してしまった時も周りの理解が得られにくいので、急な休みを取るにも肩身が狭い思いをしてしまうところがあり、子育てと仕事の両立をするにはまだまだ環境が充実していません。

東京大学医学部附属病院で働いていた看護師の口コミ

病院としてキャリアラダーを取り入れていますが、公務員体質ということもあって年功序列の評価が強く、基本的には長年働いている人が評価される仕組みになってます。ただ看護師の年齢層は20〜30代と若い看護師が多いので、看護部の中は比較的風通しもよくて意見は通りやすかったです。

大学病院ということもあって物品はかなり充実していて、コストを気にすることなく足りない時はスグに補充してくれます。衛生管理の面でも看護師の教育はしっかりとされているので、仕事をしていく中で衛生面で不安に感じることはなかったです。

教育体制はかなり充実した内容になっていて、1年目は特に勉強会や研修が多いので業務外の時間も多くなります。また課題もたくさんあるので帰宅してからも勉強しないといけないことも多いですが、その分他の病院よりも学べることは多く確実のキャリアアップ出来る環境だと思います。

病院の評判・口コミ情報をもっと詳しく知りたい人へ

病院の内部事情をもっと知りたい場合は、看護師転職サイトの「レバウェル看護」に相談することをオススメします。

  • ブラック病院は排除して紹介
  • 転職エージェントの対応が丁寧
  • 給料・条件交渉をしてもらえる

数ある看護師転職サイトの中でも、紹介実績も多く看護師の口コミに詳しいのが特徴です。

  • 実際の残業時間
  • 人間関係について
  • 看護師の離職率

…など事前に調べることが出来るので、実際に入ってからのミスマッチも減らすことが出来ます。

レバウェル看護で
病院の内部情報を聞いてみる

※レバウェル看護ってどんなところ?⇒評判を確認してみる