豊中若葉会病院ってどう?⇒看護師の求人と評判・口コミを見てみる!
豊中市にある豊中若葉会病院は二次救急の病院ですが、
2007年設立の病院ということもあり比較的新しい病院なので、
病院内の設備もまだまだキレイな状態です。
また北摂エリアの中でも給料水準が高いと言われており、
20代でも年収500万円を超えてくるので、
しっかりと稼ぎたい人には合っている病院だと思います。
ただ緊急入院が多くて常にバタバタしているような状態なので、
残業が多くなってしまい帰宅が遅くなってしまうこともあるので、
ワークライフバランスを取りたい人には厳しい職場環境です。
では実際に働いている看護師の声を元に内部情報をまとめてみたので、
転職を考えている人は是非参考にしてみて下さい。
豊中若葉会病院のリアルなところ
給料 | ![]() |
---|---|
忙しさ(残業) | ![]() |
有給消化 | ![]() |
人間関係 | ![]() |
設備の新しさ | |
総合的なおすすめ度 | ![]() |
※実際に働いている看護師に聞いた情報です。
※独自の調査によるデータのため配属先によって相違があるケースもあります。
豊中若葉会病院では1日1〜2時間の残業が出てしまうので、
帰宅時間はどうしても遅くなってしまいます。
また前残業で1時間以上早く出勤してる人が多く、
新しく入ってきた人もその週間に合わせないといけない雰囲気があり、
拘束される勤務時間はどうしても長くなってしまいがちです。
ただ院内には24時間利用出来る託児所があるため、
子育てをしながら働いているママさんナースは多いようで、
お互いに協力しながら仕事が出来る環境です。
急な子供の熱でも周りがフォローしてくれるので、
子育てと仕事の両立はしやすい雰囲気があるようです。
ただ看護師同士の人間関係が派閥(?)が出来ているところもあり、
新しく入ってきた看護師は初めは馴染みにくく感じてしまい、
人間関係でのストレスを感じることも少なくないようです。
豊中若葉会病院の給料ってどれくらい?
豊中若葉会病院は高給料と言われていますが、
実際に働いている看護師はどれくらいもらっているのでしょうか?
モデル給 | 正看護師・経験1年目の場合 |
---|---|
想定年収 | 年収4,816,000円 |
月給 | 月給343,000円 |
賞与 | 700,000円(3.5ヶ月) |
基本給 | 200,000円 |
諸手当 | 職務手当(30,000円)、免許手当(30,000円)、皆勤手当(5,000円)、夜勤手当(17,000円/回)、住宅手当(10,000円※賃貸世帯主の場合)、扶養手当(3,000円)、通勤手当 |
豊中若葉会病院の給料は、新卒でも年収480万円なので、
大阪府内でも新卒の給料はトップレベルと言えます。
しかし昇給率はそこまで高くはないので、
経験年数を重ねても給料はあまり上がりません。
豊中若葉会病院の施設情報
病床数 | 115床(一般:60床、障害者:55床) |
---|---|
救急指定 | 二次救急(月50〜70件) |
看護基準 | 13:1 |
求人頻度 | 非常に多め |
診療科目 |
外科、外科、◎整形外科、放射線科、リハビリテーション科 |
※強みのある科目は◎太文字にしています。
病院ご担当者の方へ
当サイトは看護師さんからの口コミによって成り立っておりますが、
もし施設情報や状況などの変化がありましたらこちらまでお寄せ頂けますと幸いです。
豊中若葉会病院のメリット・デメリット
メリット
給料を稼ぎたい人にはオススメ
豊中若葉会病院は法人が黒字経営ということもあり、
系列の病院は全て給料水準がかなり高くなっています。
ワークライフバランス重視の人には厳しい環境ではありますが、
忙しくても給料をしっかりと稼ぎたい人には合っている病院だと思います。
ママさんナースが働きやすい
豊中若葉会病院では子育てをしながら働いている人も多いので、
お互いに協力しながら仕事が出来る職場環境があります。
子供の行事のために有給希望を出すことが出来たり、
急な熱が出てしまっても早退や急な休みも気兼ねなく取る事ができるので、
仕事と子育てとの両立はしやすい職場環境となっています。
デメリット
教育体制が充実していない
豊中若葉会病院では全体的に看護師の人数が少ないので、
新しく人が入ってきてもなかなか教える余裕が持てないようで、
基本的には先輩看護師を見て覚えていくというスタンスです。
そのためブランクがある人や経験が浅い人は十分な教育がないため、
不安に感じることも多く入ってもスグに辞めてしまう人もいます。
看護師1人の業務量が多い
豊中若葉会病院は急性期病院ではあるものの、
13:1の看護基準ということもあり看護師の人数が少ない状況です。
そのため看護師1人ひとりの業務負担は大きいため、
残業がどうしても多くなってしまいがちです。
豊中若葉会病院で働いていた看護師の口コミ
看護師同士は常にピリピリしているような雰囲気があり、
正直ナースステーションにいるのもキツかったです…。
また朝も情報収集のために7時半くらいには出勤したりと、
体力的にもキツくなってしまい1年持たずに退職してしまいました。
私が働いていたのは障害者病棟だったのですが、
かなり重症度が高い患者さんが多く呼吸器も多くてかなり大変でした。
ただ周りの看護師は優しい人が多くて人間関係は良かったと思います。
また給料も以前の病院と比べるとかなり高かったので、
忙しけど勤務条件を考えると仕方ないかなと思います。
託児所が院内にあるのが非常に便利でした。
また規模もそこまで大きい病院ではないので、
他部署との連携もありコミュニケーションは取りやすかったです。
看護師の中にはお局看護師として幅をきかせている人もいるので、
アットホームな雰囲気を求める人にはギャップがあるかもしれません。
病院の評判・口コミ情報をもっと詳しく知りたい人へ
病院の内部事情をもっと知りたい場合は、
看護師転職サイトの「看護のお仕事」に相談することをオススメします。
ブラック病院は排除して紹介
転職エージェントの対応が丁寧
給料・条件交渉をしてもらえる
数ある看護師転職サイトの中でも、
紹介実績も多く看護師の口コミに詳しいのが特徴です。
実際の残業時間
人間関係について
看護師の離職率
…など事前に調べることが出来るので、
実際に入ってからのミスマッチも減らすことが出来ます。
看護のお仕事ってどんなところ??⇒評判を確認する