茶屋町レディースクリニックって実際どう?⇒看護師の求人と評判・口コミを見てみる!
大阪市北区にある茶屋町レディースクリニックですが、
阪急梅田駅から徒歩3分というアクセスが非常に便利なクリニックです。
日勤常勤として働くことが出来て給料も比較的高いため、
看護師の中では人気のあるクリニックです。
では実際に働いている看護師としては、
どのように感じているのでしょうか?
茶屋町レディースクリニックでの仕事内容や人間関係、看護師の離職率など、
実際に働いている看護師の声を元に内部情報をまとめてみました。
もし転職を考えている人は、是非参考にしてみて下さい。
茶屋町レディースクリニックのリアルなところ
給料 | ![]() |
---|---|
忙しさ(残業) | ![]() |
有給消化 | ![]() |
人間関係 | ![]() |
設備の新しさ | ![]() |
総合的なおすすめ度 | ![]() |
※実際に働いている看護師に聞いた情報です。
※独自の調査によるデータのため配属先によって相違があるケースもあります。
茶屋町レディースクリニックの特徴として、
まず婦人科とピル科に配属先が分かれています。
婦人科の仕事内容としては、診察の介助をはじめ、
注射、採血、問診がメインの仕事内容となります。
問診をしていく中で聞いた内容からアセスメントをして、
さらに情報を聞き出すことが重要になってきます。
最終月経や妊娠歴を聞くだけではなく深く切り込んでいかないといけないため、
婦人科に配属されるためには、ある程度の婦人科経験が必要とされます。
またピル科に関してはカウンセリング、注射、採血がメインと言われていますが、
基本的には患者さんとのカウンセリングでほぼ1日が終わってしまます。
ピル科に配属された看護師の中には、カウンセリングが多すぎて、
看護師としてのスキルが落ちてしまうことを懸念する人も少なくありません。
また看護師の平均年齢は20代がメインで30代40代もチラホラいる程度です。
人間関係は特にイジメや派閥があるような職場ではありませんが、
仕事内容にギャップを感じてしまい退職してしまう人もいます。
茶屋町レディースクリニックの給料ってどれくらい?
ちなみに茶屋町レディースクリニックで働く看護師は、
どれくらいの給料をもらっているのでしょうか?
年収 | 年収4,100,000円〜 |
---|---|
月給 | 月給300,000円〜 (※研修期間2ヶ月は月給250,000円) |
月給内訳 | 基本給250,000円+資格手当30,000円+調整手当20,000円 |
賞与 | 年2回(1ヶ月) |
茶屋町レディースクリニックの給料は、
賞与は1ヶ月とかなり低めではありますが、
月給は日勤常勤で月給30万円とかなり高めです。
そのためワークライフバランスは取りたいけど給料も稼ぎたい人は、
茶屋町レディースクリニックを希望する人も非常に多いです。
ただ昇給や残業代はほとんど見込めないため、
基本的には給料はずっと変わりません。
クリニックご担当者の方へ
当サイトは看護師さんからの口コミによって成り立っておりますが、
もし施設情報や状況などの変化がありましたらこちらまでお寄せ頂けますと幸いです。
茶屋町レディースクリニックのメリット
メリット
勤務条件がかなり高待遇
茶屋町レディースクリニックは梅田駅から徒歩3分と好立地に加えて、
日勤のみで給料も比較的高いので勤務条件はかなり良い職場です。
また婦人科で働きたい人にとっては大阪府内に婦人科クリニックは少ないので、
希少な求人になるため看護師からの応募はかなり多いと言われています。
人間関係でストレスに感じることはほとんどない
茶屋町レディースクリニックの看護師は人間関係は良い方です。
基本的には割りきって働いている人も多いと言われており、
特にプライベートで仲がすごく良いという訳ではありませんが、
イジメや派閥があるような職場でもないので安心です。
デメリット
看護師としてのスキルダウンが懸念される
茶屋町レディースクリニックではカウンセリングの機会が多いため、
看護師としての医療行為はほとんどありません。
そのため長年働いていると看護師スキルのブランクが出来るので、
ゆくゆく病院に戻りたい人は不安を感じてしまうかもしれません。
茶屋町レディースクリニック働いていた看護師の口コミ
梅田茶屋町のZARAが入ってるビルの4階に入ってるのですが、
勤務時間が終わっても友人とご飯するにも便利なので、
プライベートの充実がしやすい職場だと思います。
看護師は基本的に若い人が多く、中には気が強い人もいます(^^;)
私はピル科に配属されたのですが、患者さんのカウンセリングばかりで、
採血や点滴する機会がほとんどなくて、かなりギャップを感じました。
また面接してからの合否がかなり遅くて事務の対応の悪さを感じました。
個人的には仕事内容のギャップで2ヶ月持たなかったです…。
教育はしっかりしてる方だと思います。
患者さんが多くて日々バタバタしている雰囲気ではありますが、
教育係の先輩がマンツーマンでついてくれるので、
新人看護師が戸惑うようなことはないと思います。
病院の評判・口コミ情報をもっと詳しく知りたい人へ
病院の内部事情をもっと知りたい場合は、
看護師転職サイトの「看護のお仕事」に相談することをオススメします。
ブラック病院は排除して紹介
転職エージェントの対応が丁寧
給料・条件交渉をしてもらえる
数ある看護師転職サイトの中でも、
紹介実績も多く看護師の口コミに詳しいのが特徴です。
実際の残業時間
人間関係について
看護師の離職率
…など事前に調べることが出来るので、
実際に入ってからのミスマッチも減らすことが出来ます。
看護のお仕事ってどんなところ??⇒評判を確認する