有澤総合病院ってどう?⇒看護師の求人と評判・口コミを見てみる!
枚方市にある有澤総合病院ですが、
急性期病院ではありますが比較的落ち着いた病院です。
休日も年間休日119日に加えて有給消化率も高めなので、
休みも取りやすくワークライフバランスは取りやすい環境です。
残業もそこまで多いような病院でもないので、
子育てをしながら働くママさんナースは多いようです。
では実際に働いている看護師の声を元に内部情報をまとめてみたので、
もし転職を考えている人は是非参考にしてみて下さい。
有澤総合病院のリアルなところ
給料 | ![]() |
---|---|
忙しさ(残業) | ![]() |
有給消化 | ![]() |
人間関係 | ![]() |
設備の新しさ | ![]() |
総合的なおすすめ度 | ![]() |
※実際に働いている看護師に聞いた情報です。
※独自の調査によるデータのため配属先によって相違があるケースもあります。
有澤総合病院の特徴としては、病棟と透析室があり、
それぞれの配属先によって多少雰囲気は違ってきますが、
基本的にはバタバタした雰囲気はそこまでありません。
ママさんナースとして働いている人も多いので、
残業はなるべくしないようにという雰囲気があるので、
定時でみんなが帰れるようにと協力し合ってます。
そのため人間関係は基本的に良い雰囲気ではありますが、
透析室では技士さん同士で派閥があるようで、
看護師もたまに巻き込まれて面倒に感じることもあるようです。。
また病院の建物がかなり古く設備・備品ともに問題があるようです。
設備面では雨漏りがあったりエアコンは効き過ぎか効かなさ過ぎのどちらかで、
真夏や真冬には働いている看護師としても不快に感じるようです。
有澤総合病院の給料ってどれくらい?
ちなみに有澤総合病院で働く看護師は、
どれくらいの給料をもらっているのでしょうか?
モデル給 | 正看護師・経験1年目の場合 |
---|---|
想定年収 | 年収3,833,100円 |
月給 | 月給273,340円 |
賞与 | 553,020円(3ヶ月) |
基本給 | 184,340円 |
諸手当 | 職務手当(20,000円)、能率手当(15,000円)、夜勤手当(13,500円/回)、家族手当(4,500円〜)、住宅手当(14,000円) |
有澤総合病院の給料は賞与は3ヶ月と低めですが、
月給は様々な手当が付いてくるので平均くらいにはなります。
ただ新卒で年収383万円と他の病院の日勤常勤並に低いので、
給料アップを目的に転職を考える人も少なくありません。
有澤総合病院の施設情報
病床数 | 157床(一般:99床、障害者:58床) |
---|---|
救急指定 | 二次救急 |
看護基準 | 10:1 |
求人頻度 | 普通 |
診療科目 | 内科、消化器内科、循環器内科、外科、人工透析科、泌尿器科、放射線科、脳神経外科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、婦人科、リハビリテーション科、リウマチ科 |
病院ご担当者の方へ
当サイトは看護師さんからの口コミによって成り立っておりますが、
もし施設情報や状況などの変化がありましたらこちらまでお寄せ頂けますと幸いです。
有澤総合病院のメリット・デメリット
メリット
ママさんナースが両立しやすい環境
有澤総合病院では子育てをしながら働くママさんナースが多いです。
託児所も通常利用はもちろん、小学生のお子さんのスポット利用も出来ます。
また子供の行事や急な病気に関しても寛容で、
お互いに協力しあう雰囲気があります。
ワークライフバランスが取りやすい
有澤総合病院では残業がほとんどなく休みも多いので、
プライベートの時間をしっかり取りたい人にはオススメです。
有給に関しても希望を出せば比較的融通がききやすいので、
夏休みと有給を合わせて1周間以上の連休も可能です。
デメリット
病院の建物がかなり古い
有澤総合病院は病院のて物自体がかなり古いため、
設備や備品などがかなり時代遅れのものばかりになっています。
そのため感染管理の面を考えると、この病院で働き続けて大丈夫かな?
と不安になることもあり、転職を考える人もいるようです。
有澤総合病院で働いていた看護師の口コミ
基本的に残業はそこまでない方ではありますが、
急性期病棟では定時を超えても先輩のナース同士で喋って、
ダラダラとしているので新人は先に帰りにくい雰囲気があります。
人間関係は特に問題なく皆優しく教えてくれる人ばかりでした。
重症の患者さんは近くの大学病院に運ばれるので、
基本的には内科の軽症患者さんがほとんどでした。
そのためスキルアップを求めている人には物足りないかもしれません。
個人的にはゆるく働きたかったので合ってましたが(^^;)
休日は希望を出せば連休も取れてたので良かったと思います。
透析室で働いていたのですが、透析未経験でもプリセプターが付いて、
一から丁寧に教えてもらえる環境でした。
また透析は病院ととしてもかなり力を入れているようで、
ここの透析室で学ぶことはたくさんあると思います。
病院の評判・口コミ情報をもっと詳しく知りたい人へ
病院の内部事情をもっと知りたい場合は、
看護師転職サイトの「看護のお仕事」に相談することをオススメします。
ブラック病院は排除して紹介
転職エージェントの対応が丁寧
給料・条件交渉をしてもらえる
数ある看護師転職サイトの中でも、
紹介実績も多く看護師の口コミに詳しいのが特徴です。
実際の残業時間
人間関係について
看護師の離職率
…など事前に調べることが出来るので、
実際に入ってからのミスマッチも減らすことが出来ます。
看護のお仕事ってどんなところ??⇒評判を確認する