杏林記念病院ってどう?⇒看護師の求人と評判・口コミを見てみる!

大阪市西成区にある杏林記念病院ですが、土地柄治安の問題もあり生活保護の患者さんがほとんどです。
そのためトラブルやクレーム対応も日常茶飯事なので、看護業務以外に時間を取られてしまうことも少なくありません。
ただ病院全体として落ち着いた雰囲気なので、残業になることはほとんどなく定時で帰ることが出来る環境です。

では、実際に働いている看護師の声を元に内部情報をまとめてみたので、転職を考えている人は是非参考にしてみて下さい。
杏林記念病院のリアルなところ
給料 | |
---|---|
忙しさ(残業) | |
有給消化 | |
人間関係 | |
設備の新しさ | |
総合的なおすすめ度 |
※実際に働いている看護師に聞いた情報です。
※独自の調査によるデータのため配属先によって相違があるケースもあります。
杏林記念病院は西成区にある病院ということもあり、生活保護の患者さんやホーム◯スの患者さんがメインです。
多くの患者さんが生活保護費がなくなれば受診に来て、ベッドが空いていれば即入院していくような状態です。そして、また生活保護費が出るようになったら退院していくという流れです。

患者さんは自分で動ける人がほとんどなので、看護師としての業務はそこまで多くはないので、残業もなければ体力的にも楽な病院ではあります。
そのため看護師としてのキャリアアップは難しいですが、割りきって働ける人にとっては働きやすい職場環境だと思います。
杏林記念病院の給料ってどれくらい?
ちなみに杏林記念病院の給料ですが、実際に働いている看護師はどれくらいもらっているのでしょうか?
モデル給 | 正看護師・経験1年目の場合 |
---|---|
想定年収 | 年収4,240,000円 |
月給 | 月給285,000円 |
賞与 | 820,000円(4ヶ月) |
基本給 | 205,000円 |
諸手当 | 資格手当(50,000円)、皆勤手当(10,000円)、夜勤手当(14,000円/回)、住宅手当(30,000円※賃貸世帯主の場合)、残業手当、通勤手当 |
杏林記念病院の給料は賞与が4ヶ月出る点や基本給が他の病院と比べても高いため、全体的な給料水準は高めです。
また住宅手当が世帯主の場合は30,000円まで出るのですが、この辺りの地域は家賃も安いので病院の近くに住めばかなりお得です。
杏林記念病院の施設情報
病床数 | 120床 |
---|---|
救急指定 | 二次救急 |
看護基準 | 13:1 |
求人頻度 | 多め |
診療科目 | 内科、外科、消化器科、胃腸科、呼吸器科、循環器科、放射線科 |
病院ご担当者の方へ
当サイトは看護師さんからの口コミによって成り立っておりますが、もし施設情報や状況などの変化がありましたらこちらまでお寄せ頂けますと幸いです。
杏林記念病院のメリット・デメリット
メリット
①ワークライフバランスは取りやすい
杏林記念病院では残業はほとんどありません。更には勉強会や研修などもほとんど力を入れていない病院なので、休日に勉強会で出勤しないといけないということもありません。プライベートの時間はしっかりと取れる職場環境なので、家庭を優先させたい人には働きやすい病院です。
②人間関係のストレスは少ない
中にはお局さんがいますが、基本的にはいい人が多い職場です。いい意味でも悪い意味でも仕事は仕事と割り切っているので、仕事が終わってダラダラと残っているようなこともないので、職場の付き合いを最小限にしたい人にはオススメです。
デメリット
①患者さん層があまり良くない
西成区という特性上仕方ないことではありますが、どうしても患者さんは生活保護かホームレスの方になってしまいます。路上の人は全身シラミだらけなので、ヘルパーさんか新入ナースが剃毛したりと、他の病院では考えられないようなこともあります。
②キャリアアップは出来ない環境
杏林記念病院では勉強会や研修も一切ありませんし、患者さんに対しての医療的な処置業務はほとんどないため、看護師としてのスキルアップ出来るような職場環境ではありません。みんな割り切って働いている人ばかりなので、プライベートが優先で、モチベーションの高い看護師には物足りないと感じてしまうと思います。
杏林記念病院で働いていた看護師の口コミ
以前までは年間休日115日と比較的休日数が多かったのですが、どんどん看護師が辞めていってしまい今は年間休日107日に減っています。病院の経営者はかなりワンマンな方なので、管理職なんかは大変そうです。ただ院長や職員はいい人が多いので、まだやっていけるかなという感じです。
病院の地域柄、生活保護を受けている患者さんがほとんどです。それを除けば、給料も高いし残業も少なくていい病院だと思います。患者層にこだわりがない人は働きやすいので、古くから長く在籍している人がかなり多いです。
病院の建物自体はかなり古く昭和な雰囲気が漂っています。病院の設備面や備品面は正直不安な点も多いですが…。ただ残業もほとんどなくて定時になったら帰宅出来る環境だったので、子育てしながら働くには両立しやすい職場でした。
病院の評判・口コミ情報をもっと詳しく知りたい人へ

病院の内部事情をもっと知りたい場合は、看護師転職サイトの「レバウェル看護」に相談することをオススメします。
- ブラック病院は排除して紹介
- 転職エージェントの対応が丁寧
- 給料・条件交渉をしてもらえる
数ある看護師転職サイトの中でも、紹介実績も多く看護師の口コミに詳しいのが特徴です。
- 実際の残業時間
- 人間関係について
- 看護師の離職率
…など事前に調べることが出来るので、実際に入ってからのミスマッチも減らすことが出来ます。
※レバウェル看護ってどんなところ?⇒評判を確認してみる